千葉の訪問介護でヘルパーが動く時はどんな時?

2019/08/03 ブログ
行動力

千葉市中央区で訪問介護をしているブタオです。

 

ヘルパーの人数は増えない。

でも高齢化が進みご利用者様は増える。

 

バランスおかしいってこれだけでわかってしまうほど。

 

どうすれば増えるのか?

・異業種から参入させる

・復帰させる

 

サラッと挙げてみましたが難しいですね。

と言っている時点で難しい。

 

簡単ですね。

という人は簡単に実現させます。

 

そこで大事なのは「魅力」だと思います。

 

この業界は楽しいですよ~

やりがいありますよ~

 

じゃあ、自分の子供にやらせますか?

と聞いた時に9割以上が「NO」

さすがに噴いてしまいました。

 

なんだ口先だけかと(笑)

だから実現できていません。

 

自分の身内にも強く推奨できる業界、会社でないと

もっと遠い「他人」には伝わる訳がないんです。

 

この人となら働きたい。

ここでなら幸せになれるかも?

 

それが相手に届いた時に初めて人が

動くのかなと思ってます。