千葉で訪問介護をしてくれる仲間を集めるには・・・

2019/07/24 ブログ
さよなら

千葉市で訪問介護をしているブタオです。

 

以前、アメブロでも書いたのですが

人手不足について

この業界はいつでもこの問題に直面します。

 

↑の記事は簡単にまとめると

人が辞めなければ人手不足にはならない。

 

これに尽きると思うのですが

どういった会社では人が辞める

逆に

どんな会社なら人は辞めない

 

これがわかれば苦労はしませんよね。

それを探求していくのが会社運営なのかもしれません。

 

何事も楽しむ。これはえいとの永遠のテーマです。

 

最近もありがたい事に新入社員が続々と加入しています。

ネット記事でFNSうたの夏祭り2019に出演するアーティストを見ました。

 

色々なジャンルの方がいて楽しい。

ブタオはB'z一筋ですが、こういうお祭り番組って

自分が好きなジャンル以外の音も入ってくるので新鮮です。

 

会社でも同じ事が起きています。

人それぞれ価値観が違う。

 

真っ向からぶつかったり

陰で非難してみたり

自分の中かみ砕いてみたり

 

様々な消化方法がありますが

絶対に間違えてはいけない事は

目標を決めない事

 

目標が同じなのに衝突する。

 

最高のきっかけです。

とことんやりましょう~♪

 

会社や上司に意見する。

大歓迎です。

 

こうは言ってもどうしても表では言えない。

裏で共感してくれる人を集める。

ただ非難をするだけ。

これで終わって欲しくないです。

 

発信させる事ができな会社環境にも問題があると思います。

 

たくさん衝突してもゴールに近づいていれば

それは信頼関係ができている証拠。

 

信頼関係ができれば会社を信用するようになる。

 

信用できれば自然と人を紹介したくなる。

 

人手不足になんてなるワケがありません。

 

感謝の気持ちを忘れない。

とてもお世話になっているケアマネ様に言われた事があります。

どんな小さな事でも感謝したらイイヨ♪

 

心が健康になるので皆様も是非やってみて下さい♪